文責 黒川
働き方改革推進支援助成金 「勤務間インターバル導入コース」
今回は働き方改革推進支援助成金のうちの「勤務間インターバル導入コース」を紹介します。
昨年度からの変更点もあり、申請期限が近づいていますので、改めてご紹介します。
お問い合わせいただければ私が応対します
働き方改革推進支援助成金「勤務間インターバル導入コース」の概要
働き方改革推進支援助成金「勤務間インターバル」とは、、勤務終了後、次の勤務までに一定時間以上の「休息時間」を設けることで、働く方の生活時間や睡眠時間を確保し、健康保持や過重労働の防止を図るもので、2019年4月から、制度の導入が努力義務化されました。
この 働き方改革推進支援助成金「勤務間インターバルコース」は、勤務間インターバルの導入に取り組む事業主を支援するものです。
働き方改革推進支援助成金「勤務間インターバル導入コース」の対象となる事業主
働き方改革推進支援助成金「勤務間インターバル導入コース」の対象となる事業主とは、以下のA~D全てを満たすである事業主であること
働き方改革推進支援助成金「勤務間インターバル導入コース」の対象となる事業主
A 労災保険の適用事業主
B 勤務間インターバルを導入していないか、既に導入しているが対象となる労働者の範囲を広げるか、インターバルの時間を延長する事業主
C 全ての対象事業場において、36協定を締結・届出していること(変更点)
D 全ての対象事業場において、年5日の年次有給休暇の時季指定について就業規則等を整備していること(変更点)
働き方改革推進支援助成金「勤務間インターバル導入コース」の対象となる取組
働き方改革推進支援助成金「勤務間インターバル導入コース」の対象となる取組とは、以下などの支給対象となる取組を少なくとも 1つ以上実施すること(下記に主な取組を紹介)
働き方改革推進支援助成金「勤務間インターバル導入コース」の対象となる措置
・ 労務管理担当者に対する研修
・ 労働者に対する研修
・ 外部専門家によるコンサル(社労士等)
・ 就業規則・労使協定等の作成・変更など
働き方改革推進支援助成金「勤務間インターバル導入コース」の支給額
働き方改革推進支援助成金「勤務間インターバル導入コース」の支給額は以下の通りです。
① 新規導入 → 導入にかかった経費の3/4
但し、上限額80万円
② 適用拡大・時間延長 → 導入にかかった経費の3/4
但し、上限額各々40万円・50万円
働き方改革推進支援助成金「勤務間インターバル導入コース」の申請の流れ
働き方改革推進支援助成金「勤務間インターバル導入コース」の申請の流れは以下の通りです。
① 事業実施計画等を添付し交付申請書提出(2020/11/30必着)
↓
② 交付又は不交付の通知を受理
↓
③ 対象となる取組を実施
↓
④ 支給申請書の提出(2021/2/12最終必着)
↓
⑤ 支給又は不支給の決定通知
【働き方改革推進支援助成金 「勤務間インターバル導入コース」】に関する詳細は、ひまわり事務所 助成金申請課 長谷部まで
岐阜ひまわり事務所では、会社設立から助成金申請・許可申請・給与計算・労務管理まで、御社の総務・人事部門を担当し経費節減にご協力できます。
お気楽にお問い合わせください
会社設立 介護業 派遣業 建設業などの許可申請代行 に強い 岐阜ひまわり事務所
岐阜県羽島郡岐南町上印食7丁目94番地の3
電話 058-215-5077